Search


【日本語表現】

☀️「晴れる」(動詞)
① 放晴(雨...

  • Share this:


【日本語表現】

☀️「晴れる」(動詞)
① 放晴(雨停);雲霧散去
例:「空が晴れた(そらがはれた)」“天空放晴了”
例:「靄が晴れる(もやがはれる)」“雲氣散去”
② 洗清;消除
例:「容疑が晴れた(ようぎがはれた)」“嫌疑洗清了”
例:「先生の言葉で疑いがすっかり晴れた(せんせいのことばでうたがいがすっかりはれた)」“聽老師這麼一說疑惑全沒了”
③ (心裡感覺)愉快;暢快
例:「心が晴れない(こころがはれない)」“心中鬱悶不暢快”
例:「散歩をすると気が晴れるよ(さんぽをするときがはれるよ)」“散散步會讓心情愉快喔”

☀️「晴れ(はれ)」(名詞)
①晴天
例:「今日は西の風、晴れ(きょうはにしのかぜ、はれ)」“今天吹西風,晴天”
例:「晴れ男(はれおとこ)、晴れ女(はれおんな)」晴男;晴女(形容他(她)一出現或與他(她)一起外出時,天氣總是會放晴的人,相反詞為「雨男(あめおとこ)」、「雨女(あめおんな)」。)
②証明清白
例:「晴れの身となる(はれのみとなる)」“證明了清白無罪(洗清嫌疑)”
③隆重;正式;
例:「晴れの姿(はれのすがた)」“身著盛裝”
例:「晴れの卒業式(はれのそつぎょう式)」“隆重的畢業典禮”
例:「晴れの場所に出る(はれのばしょにでる)」“出席參加正式的場合”

圖片取自https://www.ac-illust.com所改編。


Tags:

About author
not provided
日本語の学習は広い海を航海するのと同じくらい果てしない。
View all posts